肝斑にトランシーノⅡを再び始めます

トランシーノⅡ-1 トランシーノⅡ

先日切らないリフトアップ=ダブロをした時の問診時に肝斑が重い方ひどい状態だとまた言われてしまいましたので、再び飲む肝斑対策、トランシーノⅡを始めます。

皮膚科でもトラネキサム酸は買えるけど、一日2回で飲みやすいのはやっぱりトランシーノⅡ、というわけで、今回注文したのは

【第1類医薬品】トランシーノII(240錠)

爽快ドラッグ
からです。

2500円以上は送料無料だし、薬剤師さんとの面談も書面上で行えるので私は安心して購入することができます。トランシーノⅡは第1類医薬品で、薬剤師さんが常駐していて面談しないと買えないことになっています。
ネットで購入する場合は、カートへ入れる際の購入時にもアンケートにも答えてトランシーノⅡをカートに入れ、購入手続きをして完了し、その後また、メールで更に問診に答えることになります。再度同じことを聞かれるので少し面倒ですが、買いに行く手間を考えればさほど面倒ではないでしょう。
近所にドラッグストアは多くあったとしても、第1類医薬品を取り扱っているドラッグストアは意外と少ないように思います。

問診の内容は、

症状または目的をお選びください:1)肝斑に分類されるしみ
この医薬品を使用される方の性別:女性
この医薬品を使用される方の年齢:20歳以上65歳未満
ご使用中の医薬品はありますか:ない
かかっている疾病はありますか:ない
妊娠していますか(可能性を含む):いいえ
授乳状況についてお選びください:授乳中ではない
この医薬品の使用経験はありますか:はい
医薬品の副作用経験はありますか:いいえ
受診の有無や他に質問はありますか:いいえ

これだけです。

このメールでのやり取りがあるので、少し手元にトランシーノⅡが到着するまでに時間がかかります。しかし、上記のような問診に応え、肝斑対策のトランシーノⅡを服用して構わなないと判断されれば、トランシーノⅡは送られてくるので楽ちんです。

届いたトランシーノⅡはこちら!
トランシーノⅡ-1トランシーノⅡ-2トランシーノⅡ-3トランシーノⅡ-4

 

 

 

 

 

 

2か月間しっかり服用するために、240錠入りを購入。

朝晩2回、各2錠ずつです。1日4錠×60日=240錠という計算になります。(←勘違いや日にちの計算ミスをしたりして必要錠数を間違ったりします)

成分・分量の画像を見てもらえると分かると思いますが、トラネキサム酸とアスコルビン酸がまとまって入っていることがポイント高いです。皮膚科でトラネキサム酸とセットでアスコルビン酸を出されるのですが、もちろん別々です。

これから2か月間朝晩と服用するとなると、よほど薬等を飲みなれてないとただでさえ忘れてしまいがちになるところに別袋はかなり面倒だと感じると思うのです。

そして、トランシーノⅡを服用時に欠かせないのが、トランシーノシミ研究所アプリ「しみ研」です。

しみ研アプリ

 

 

 

 

 

しみ研アプリの詳細はこちらからどうぞ。

本当によくできているアプリです。しみ研アプリから肝斑部分の写真をスマホで撮って比較表示もできますし、簡単な肝斑診断もできます。もちろん服用アラートの設定もできて飲み忘れがないようにお知らせしてくれます。

肝斑はホルモンのせいなので、なかなかすぐに完治→くすみみたいに見える肌とさよなら!と言うわけにはいきませんが、向き合わずにはいられない症状なので、毎日コツコツ、とりあえず2か月間が目標です。

毎日のお手入れ時に肌をこすらないこと、刺激を与えないこと、日焼けから肌を守ることが大事です。ついついゴシゴシしてしまいがちですが、色素沈着も引き起こしてしまうので、お肌は優しくが大事です。保湿をしっかり行い、美白基礎化粧品を使用するのがおすすめです。トランシーノⅡの内服で内側からと、美白基礎化粧品で外側からとケアすることが肝斑改善への近道だと思っています。

 

【第1類医薬品】トランシーノII(240錠)はこちら


タイトルとURLをコピーしました