肝機能改善?!驚きのシークヮーサー

シークヮーサー 青切りシークヮーサー100

夜の晩酌はしますか?一日の疲れを取りたい、ストレスを発散したいと思うことはありませんか?

一日のお疲れさまの意味を込めつつ、私にとっては健康のバロメーターであるアルコールを夕食時から取ります。たまに、帰ってきてすぐに缶を開けることもありますが。

お気に入りは、吉田羊さんがCMに出ている、そば焼酎雲海のロック!

しかし、最近健康志向へと移行し、カロリーセーブだったり、飲み過ぎ注意だったり、一緒に取るおつまみにも気を使いだしてしまったりしてまして。

だって、もう40代ですから。。。

アルコールは取りたい、でも健康にも気を使いたい、というわけで、

シークヮーサー

そば焼酎のロックにシークヮーサージュースを入れて飲んだりしています。

 

 

 

 

 

シークヮーサーは、専門家の方が化学的に、肝臓内の解毒作用を増強する効果があると研究が進められているそうです。

全く知らずにシークヮーサージュースをそば焼酎で割って飲んでいたのはビタミンCが豊富で美白にもいいと知ったからです。アルコールを取る、ビタミンが失われるということを少しでも阻止できるといいな、と思っていたくらいです。

そんな時に目にしたのが
シークヮーサー、肝機能改善か 産総研など研究「解毒作用を増強」https://news.yahoo.co.jp/pickup/6232629

ヤフーニュースで見かけて、びっくりしたのです。肝臓に負担をかけるアルコールを飲んで、一緒に解毒作用を増強するシークヮーサーを飲む、とういう行為がいい行為とは思えませんが、ストレスをためない生活のためには許容できるのではないでしょうか。

気になる味ですが、そのままシークヮーサージュースを氷だけで飲めます。私が飲んでいるのは丸ごと皮のエキスまで入っているようで、若干渋いような気もしますが、濃くて酸っぱ渋い感じで、アルコールと一緒だけではなく、そのまま氷だけでも、水を足しても、また、炭酸水で割ってもおいしく飲めます。

以前誰かに言われたことで印象に残っていることが。
ストレスをためる人は、肝臓が悪くなりやすい、という言葉がずっと心に残っていて、今時、ストレスをためてない人っているのかな、というのが正直な感想で、健康で、いつまでも若く活発に過ごせたら幸せだと感じるので、シークヮーサーが益々好きになりました。

私が飲んでいるシークワーサーは、天然の栄養素がたっぷり!青切りシークヮーサー100プレミアム
です。


タイトルとURLをコピーしました