にんにく注射・にんにく点滴のすすめ

美容皮膚科で点滴 美白とシミ取りのあれこれ

40代に入ると一気に自分の力では解決できない色々な問題が発生します。シミ取りや美白に凝るのも事実だけど、体力落ちたな、が一番の本音です。インフルエンザの予防接種をしない年がは必ずかかるし、私の場合、仕事が1月2月3月が一番忙しい時期なんですが、きちんと食べているのに、ストレスなのか疲れなのか分かりませんが、口内炎ができます。一昨年はのどにいくつも口内炎ができて、どうしようもなかったです。風邪の症状でのどが痛いのか、口内炎が痛いのか全く分かりませんでした。

体力のなさ、体力の低下を感じました。

一昨年そんな状態だったので、昨年は、にんにく点滴を2~3週間に1回受けるようにしました。そうすると、口内炎ができそう、なんだけどできない、という。そして、風邪を結局ひきませんでした。

にんにく点滴と言っても、にんにくが入っているわけではなく、ニンニク50個分のビタミンB1が入ってますよ、という点滴です。点滴を受け始めて数分すると、のどの奥がモヤっとする匂いで覆われます。これがニンニク注射、ニンニク点滴と言われる所以なのでしょう。

点滴だと30分くらいかかりますので、コーヒーを飲みながら点滴を受けていると、匂いは軽くしか感じません。点滴後2~3時間はモワっとした匂いを感じますが、忘れたころに消えます。点滴はもちろん直接血液に入れるので効果が早いです。すぐにシャキーンっとなって、体が軽くなって頑張ろう!という気が起きます(あくまで私の場合です)

事務職のせいか、背中や腕がいつも痛くなってマッサージに行きたい、でも行く時間がない・・・最低でも1時間は揉んで欲しいと、堂々巡りするのですが、ちょっと美肌レーザーを受けるついでに、とか、ちょっと疲れたので、と気軽に30分受けると、本当に背中が軽くなります。

最近はニンニク注射・ニンニク点滴だけでなく、改善したい点などを言って先生セレクトのオリジナル点滴を作ってくれたり、美肌・美白点滴なるものをチョイスできる美容皮膚科もあるようです。他には二日酔い解消点滴など。

美容皮膚科で点滴

私にとっては疲れを取りたいだけの点滴ですが、私は少々お高くても、破格の値段でなければ、綺麗で点滴の間リラックスできる空間を提供してくれる美容皮膚科での点滴を受けるようにしています。

絶え間なく時間に追われ、悩みに追われ、よく分からない自分の精神状態に追われ、そんな自分にご褒美、癒しを少しでもあげたいと思うからです。

心の疲れも体に出てきますから

20代の頃には分からなかった自分と向き合うことが40代になってようやく、少しずつ自分と対話できるようになったかなと思います。


タイトルとURLをコピーしました