洗顔後すぐに化粧水をパシャパシャできる場合は別として、とりあえず着替えたりする間の少しの時間放っておいただけなのに、乾燥を感じたりしますよね。洗顔後は汚れがスッキリ取れてガードするものが何もない本当の素の状態です。そのまましばらく放置すると更に乾燥がひどくなっていきます。
そんな時は、お風呂上りにさっとつけることのできる、オイルや美容液を用意してみてはどうでしょう。
お風呂上がりの美容液やオイルなどのプレ化粧水がどうして必要か
40代突入後は、今まで通りのお手入れでは下がる一方なのがお肌の調子です。乾燥からシミを増やしてしまうでしょうし、ハリのなさからくる小じわだって目立ってしまいます。美白を心掛けていても土台となる肌が少しずつ老化していっているのです。そこでオイルや美容液を使ってお肌に保護膜を張るように乾燥を少しの間だけブロックさせましょう。
さらっとオイルや、美容液を塗ったらゆっくり着替えて、しっかりゆっくり丁寧にお肌のお手入れができますね。
どんなオイルや美容液がよいのか
プレ化粧水的な位置のお手入れなので、私はサンプルでもらった美容液や、ドラッグストアなどでプチプラで売っているフェイスオイルを使っています。あまりつけ過ぎると次の本当の化粧水からが入っていかないので、あくまでさらっとです。美容液だとすごーく浸透して肌の奥まで入っていくのが分かります。オイルだともっちもちになりますよ。
お肌に何のトラブルもなかった、シミだって気にならなかった頃だと、その化粧品アイテムの浸透の仕方なんて、感じたこともなければ気にも留めなかったのに、そういう年代(乾燥したり、シミが気になったりを感じる年)になったということでしょう。
面倒臭いと思うかもしれませんが、面倒との戦いが美白、シミのない肌への第一歩です。ひと手間かけて納得いく肌を手に入れましょう。
お風呂を上がった後にすぐつけれるように、洗面所などに置いておくと便利ですよ。