美白とシミ取りのために取り入れるべきお手入れ-角質編

角質ケア(ピーリング)

美白とシミ取りのために、週一でやるべきお手入れがあります。

それは、『ピーリング』です

ピーリングとは

ピーリングとはスクラブが入っているものであれば、洗顔後スクラブを顔の上でくるくるするとたまっていた角質が取れるタイプのものであったり、他には薬品をただ塗るだけのタイプもあります。薬品を使う場合だと、美容皮膚科が主にやっていたりもしますね。

ピーリングはどうして大事か

ピーリングをなぜこんなに語るかというと、女性の体が28日周期でターンオーバーするとの同じで、肌もだいたい28日で生まれ変わると言われてますよね。それが歳を重ねるのと共に化粧水が入っていかない、美容液が入っていかない、朝起きたら顔がガサガサ、昨日しっかりお手入れして寝たのに・・・となるわけです。

そこへピーリングをプラスすることで、たまっていた角質を取り除いてくれるのです。皮膚のゴワゴワ感だったり、毛穴をふさぐ汚れだったりを優しくオフしてくれるそんなアイテムなのです。

ピーリングって肌に悪いの

商品にもよりますが、私は大体週一をメドに使っています。実際、お肌の上でくるくるやるタイプはお肌を摩擦して角質を取り除くわけですから、決して肌にいいはずがありません。しかし、規定以上の回数をやったりしなければ大丈夫だと思います。毎日ピーリングするなんてのことは、ダメです。ちゃんと使用頻度・方法を守りましょう。

もともと面倒臭がりなので、たまにするのを忘れてしまっている時がありますが、そうすると、やっぱり、肌って正直なんですね。もちもち感がなくなるっていうんでしょうか。きっとスキンケアが入っていってないからなんですね。いくらシミ取りだ、美白だ、と騒いでいても、良い成分が肌の奥まで入っていかなければ何の意味も成しません。

週に一度のピーリング → 肌に負担をかける → 美白・シミ取りスキンケア成分が入っていく → きれいなお肌になる というサイクルを回っていくのですね。


タイトルとURLをコピーしました